みなさん、「臨床工学技士」という職業は知っていますか?
臨床工学技士とは❓
メディカルスタッフの一種であり、現在の医療に不可欠な医療機器のスペシャリストです!
新型コロナウィルス感染拡大時には、ECMO(エクモ)の導入に不可欠な医療技術者としても注目されました🌟
血液透析装置や人工呼吸器、人工心肺装置などの生命維持管理装置を操作したり、2021年の臨床工学技士の業務改正に伴い、
内視鏡やカテーテルなどの新たな業務も増えています。
世の中の医療技術の進歩に伴い、臨床工学技士は手術や治療をスムーズに進められるよう、チーム医療を支えている非常に重要なお仕事なんです❕
Yoshidaの臨床工学科の魅力❗
⭐その1⭐
『触って覚える』実習環境と現 場を意識したカリキュラム!!
1フロアに機器を集約!!本校にしかない、機器も!
学生の技術力UPのために、とにかく尽くすのもYohidaの臨床工学科の魅 力のひとつ✨
授業時間外でも先生が立ち合ってくれて、医療機器の操作方法を練習できます!
現場からも評判の高い、カリキュラム!
常に、現場の声や現状を把握し、いち早くカリキュラムの導入に取り組んでいます。
資格取得を目指す為だけではなく、現場に出たところまでを意識し学生の育成をしているんです!!
⭐その2⭐
徹底した個 別 指 導で国家試験に挑む!!
国家試験の取り組み方から教えてくれて、個々の苦手分野を見える化までしてくれる、
専門学校だからできる学びの環境があります🏫✨
わかるまで寄り添ってくれる、心強い教員陣も勢ぞろい!!
だから出せる、この国家資格合格実績!!
充実の環境の裏付けがちゃんとあります😊
⭐その3⭐
履歴書にかける『 学 内 検 定 』を実施!
就活の強みにも、自分の自信にもなる!
この学内検定を取得することで、個人のスキルや努力が認められ、就職に繋がったケースも!
国家資格試験前に、段階を追って、様々な資格に挑戦できるのも魅 力の一つです✨
Yoshidaの学びには、魅力がいっぱい詰まってます😝🌟
しかもこれらの学びが、Yoshidaでは3年間で学べるんです😳
「臨床工学技士になりたい!」そう思っている人は、Yoshidaでの学びをオススメします!😊✨
まずは、実際に体験しないとわからないな・・・
そんなときは、ぜひオープンキャンパスに参加してみてください🎵
職業・学校がよくわかるオープンキャンパスのお知らせ📢
【無料送迎バスあり!】春のオープンキャンパス開催します!🌸
4/29(土)
⏱12:30~15:00(12:00受付開始)
1つの学科を選んでじっくり体験できます!
学校の雰囲気もわかるので初めてオープンキャンパスに参加する方にもおすすめです☆
保護者説明会や、学生会館の相談もできます。
開催概要
<開催場所>
吉田学園医療歯科専門学校【MAP】
<持ち物>
上靴・筆記用具
■今回のオープンキャンパスは、北海道内各地より無料送迎バスが運行します!🚌 【旭川駅・滝川駅・苫小牧駅・千歳駅・恵庭駅・函館駅・八雲駅・釧路駅・帯広駅】 ■交通費補助あり! 〈例:帯広市から参加する場合〉 吉田学園既定の交通費補助:6,000円 〈例:青森から参加する場合〉 吉田学園既定の交通費補助:12,000円 あなたの地域の交通費補助は?コチラをチェック! 下記からLINEお友だち登録をして【オープンキャンパス希望】とメッセージを送信してください。 |
進路活動はまず気になるお仕事を体験してみることから始めませんか?
たくさんのご参加お待ちしております!
学校情報はこちらからチェック↓↓
フォロー&チャンネル登録お願いします☆☆
Follow Me