ME2種に向けて始動
「第2種ME技術実力検定試験」(通称 ME2種) という検定が毎年9月初めにあります。
医用機器の安全管理に関する知識を中心とした検定試験で、臨床工学技士を目指す学生は国家試験に向けての実力を試すのに受験します。
本校では毎年2年生を中心に受験しています。
今年も、本格的に授業が始まると同時に補習授業が始まりました。
1年生も何人か、2年生に混ざって勉強中。
時々模擬試験で学習の成果を確認します。
模擬試験の結果は個人ごとにこんなシートに。一人ひとりに1枚渡されます。
よくできたところあまりできなかったところ
が一目でわかるようになっています。
きちんと勉強をすれば、点数が伸びていくのがわかってやる気も出る!
これを使って先生と面談して、今後の勉強について相談します。
次の模擬試験までに苦手分野をなくすぞ!
臨床工学科 山内でした