こんにちは!救急救命学科です🚑

 

 

6月10日(金)1年生の山岳実習が行われました!

 

山岳実習は、登山を通して「体力錬成」と「これまで学んだ内容の実践」を目的として実施されています。

 

今回は札幌藻岩山へアタック!さぁどうだったのでしょうか!

 

 

 

 

 

 

▼山岳ガイドから登山・下山についてレクチャーを受けました!

 

▼いざっ!藻岩山アタック!!

 

▼無事、山頂へ到着!クラスごとに写真撮影📷

この日は晴天で、札幌の景色がきれいに見ることができました✨

A組↑

↑B組

 

今回、担任の荒谷先生、阿部先生も一緒に山岳アタック✊

A組、B組の交流もあって楽しかったという声も♪

 

 

▼山での怪我の9割は下り道で発生すると言われています…。

下山時は山岳救助現場を想定し、救命士の先生の指示のもとで傷病者役の学生の手当や搬送を行いました。

山岳での応急処置はしっかりとした救助道具がないため、どのように臨機応変に対応できるかも試されます。

 

 

▼無事下山!暑い中での実習となりましたが、みなさんよく頑張りました✨

 

※集合写真時、一部実習中のみマスクを外しております

 

 

 

~山岳実習に参加した感想~在校生コメント(一部抜粋)

「班の仲間と協力し、山岳での処置を相談し合い傷病者の痛みを和らげられるよう考え実行することができました」

「入学して2カ月間学んだことを応用して実践することは難しかったが、良い経験となりました!」

「今回の実習を通して、改めて体力が必要だと強く感じました」

「実習中、コミュニケーションをとることで仲間との交流を深めることができました」

「初めて隊を組んで行動してみて、団体行動の大切さと難しさを感じました」

「今回の山岳実習で自分自身の課題を改めて把握することができた、これからも勉強や体力作りを頑張りたいです」

「傷病者に対して止血や固定を一瞬で判断して正確に処置しなければならないという難しさを実践を通じて感じました」

「入学してから初めての全体行動で、自分はまだまだチームとしての行動が身に付いていなかったのでとても勉強となりました!」

 

 

 

今回初めての学外実習を通して、課題を見つけたという学生が多くいました。

今後はその思いを胸に、さらに実践経験を積んで高みを目指していきましょう✊✨

 

 

1年生のみなさん、お疲れ様でした!

 

また、今回お世話になりました山岳ガイド・救命士のみなさま、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

Yoshidaの救急救命学科は、1年生からさまざまな救急現場を想定した学びができます!

ワンランク上の消防士・救急救命士を目指したい方はぜひ吉田学園医療歯科専門学校へ♪

 

 

<Yoshidaの救急救命学科についてもっと知りたい方はコチラ!>

救急救命学科

<Yoshidaで救急救命士を目指す!>

近日開催オープンキャンパス

■6月25日(土)12:30-15:00

 

初参加の方もリピーターの方も楽しみながら学校・職業の魅力を知れる体験をご用意しています✨

 

HPお申し込みはコチラ↓↓

 

 

 

 

学校情報はこちらからチェック↓↓

フォロー&チャンネル登録お願いします☆☆

 

Follow Me

LINEinstagramyouutbe

 

 

進学アドバイザー 清水

一覧に戻る