突然ですが「働き方改革」を聞いたことはありますか?

実は近年「医師の働き方改革」が進んでいます!

こちらは今回のテーマ「タスクシフト・タスクシェア」とも関係があります👀

 

今回はそんな医療現場で、医療職の仕事領域はどのように変化しているかご紹介します。

ちょっと長めの内容なので、時間があるときにゆっくり読んでみてくださいね📚

医療現場の今に注目!

そもそも医師の働き方改革って?


医師は人々の命を守る重要な仕事をしていますが、その分、多忙を極めることが多く、長時間労働が問題視されてきました。

そして長時間の労働により、医師自身が体調を崩したり、医療ミスが起こるリスクが高まる可能性もあります。

そこで、無理なく働き続ける環境づくりとして、働き方改革が行われています。

 

タスクシェア・タスクシフト


さて、お待たせいたしました!今回のテーマについて説明します👨‍⚕️

まずタスクシェアとは、診断時のデータ分析を、医師だけでなく臨床検査技師が支援するなど、同じ仕事を分け合うことを言います。

 

そして、タスクシフトは「医師の仕事の一部を他の専門職に任せること」を言います。

このように医療の仕事が医師以外の専門職へ広がることで、さらにチーム医療の重要性が高まっています。

医療チーム・医療従事者のイラスト

 

 

では、タスクシフトでできるようになったことってどんな業務があるの…?

次の項目で職業ごとにご説明します🙌

臨床工学技士

タスクシフトで臨床工学技士が出来るようになった業務はいくつかありますが、その中で2つ紹介します😊👓

 

●血液浄化装置の穿刺(針を刺すこと)で皮膚のすぐ下にある動脈また静脈へ、血液浄化装置を接続および除去をすること

一部の人工透析業務、手術室や集中治療室の業務において医師の指示のもと穿刺ができます!

 

●鏡診下手術について、体内挿入中の内視鏡用ビデオカメラの保持と、視野確保のための内視鏡用ビデオカメラの操作

内視鏡手術の際に、身体に小さな穴をあけてビデオカメラを入れる施術があります。

このビデオカメラの保持や操作を臨床工学技士ができるようになりました📷

 

その他にも、カテーテルの業務など広がりがあり、手術の効率を高めています!

 

高度化・複雑化する医療機器を扱うプロフェッショナル【臨床工学技士】とは?

臨床検査技師

臨床検査技師のタスクシフトの中では平成19年に可能となった「採血業務」についてが有名です。

現在は、臨床検査技師が病棟・外来問わず採血を行うことができます💉

 

また、今年新たにできるようになったこともあるんです!

 

●内視鏡用生検鉗子を用いて消化管の病変部位の組織の一部を採取すること

(臨床検査技師等に関する法律施行令第8条の2の改正)

つまり、内視鏡で体腔内の病気になっている箇所を探した際、臨床検査技師が病気の組織を採取することができるようになります。

 

【臨床検査学科】顕微鏡を覗いた世界🔬実習授業を紹介

医療事務・医療秘書

医療事務・医療秘書と言えば、病院や調剤薬局の「受付」を想像する方が多いのではないでしょうか…?

「病院の顔」と呼ばれることもあるこの受付業務も大切な仕事の一つですが、近年「ドクターズクラーク」という求人も多くあります👀

 

クラークを直訳すると、「事務員」という意味で、事務的な仕事こなしながら医師のサポートを行う秘書のような存在なんです✨

このドクターズクラークは医師事務作業補助とも呼ばれています。

 

医師事務作業補助として、医療記録(カルテ)入力代行と管理

こちらのタスクシフトで医療事務・医療秘書の方ができるようになったことの一つです!

医師の代わりに電子カルテの入力を行います💻

【医療事務クラーク学科】医療事務の仕事を詳しく紹介♪★第3弾★

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

もしかすると、リハビリについては医療職を志す方の中には聞いたことのある職種かもしれません🤭

リハビリの3職種、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士もタスクシフトでできるようになったことがあります。

 

●リハビリテーションに関する各種書類の記載・説明・書類交付 

リハビリテーションに関する各種書類について、医師が最終的に確認又は署名することをが条件ですが、書類を記載することや、説明や交付を行うことができます。

 

姉妹校(北海道リハビリテーション大学校)はこちら👇

 

医療職を目指す方必見!リハビリ職を目指すためには…?【vol.2】

 

いかがでしたか?新たな発見があれば嬉しいです🥰

今回紹介したものは一例なので、ここまで読んでもっと知りたい!と思った方は是非調べてみてください🔍

これからも、私たちYoshidaの進学アドバイザーの「医療のなんで?」を発信していくので、SNSなどもチェックしてみてくださいね!!😊👓

 

オープンキャンパス情報

●無料送迎バス運行

●本学園規定により一部支給

 (2024年4月~20253月 お一人様1校2回まで)

〈例:帯広から参加する場合〉

吉田学園既定の交通費補助:6,500円

〈例:青森から参加する場合〉

吉田学園既定の交通費補助:13,000円

※公式LINE「オープンキャンパス」より詳細確認ができます。

 

 

 

公式LINEでのお申込み、ご相談も受け付けています!

 

学校情報はこちらからチェック↓↓

フォロー&チャンネル登録お願いします😊👓

 

Follow Me

LINEinstagramyouutbe

 

 

 

一覧に戻る