地下鉄大通駅から徒歩3分、札幌市中央区にある、吉田学園医療歯科専門学校には、【歯科衛生学科】【歯科技工学科】【医療事務クラーク学科】【視能訓練学科】【臨床工学科】【臨床検査学科】【救急救命学科】の7学科あり、医療の道を目指す学生が日々学んでおります!

みなさんは歯科衛生士のお仕事について知っていますか?

 

歯科衛生士は、歯科医師のパートナーとして、さまざまな世代の歯の健康を守るプロフェッショナル!

 

そんな歯科衛生士について、前回から2回に分けて紹介しています😉

 

前回の記事はコチラ↓↓

歯科衛生士を目指す!進路選択のポイント🌷part①

 

今回は歯科衛生士になるための進路についてご紹介します!

歯科衛生士になるには?Yoshidaが選ばれる理由!

歯科衛生士になるためには国家試験に合格し、国家資格を得る必要があります。

 

国家試験の受験資格を得るには、歯科衛生士の養成校で必要な技術や知識を学ぶ必要があります。

 

吉田学園医療歯科専門学校は、歯科衛生士の養成校です。

 

必要なカリキュラムに加え、実践力を身につけるための学習環境が整っています😉

 

そして、歯科衛生士を目指して進学するなら、「施設・設備」「実習」が十分に整い、実りある学生生活を送れる学校を選びましょう✨

 

■施設・設備

現場力・実践力を身につけるため、施設・設備が十分に整っていることが重要です。

 

医療歯科の歯科衛生学科はとにかく設備が充実!

 

広くてキレイな実習室で、しっかり実践力を身に付けます🦷

 

▼基礎実習室|3人に1台の歯科ユニット!

 

この他にも、大きなモニターの実験室や一人一台当たるマネキン、医療系専門学校で道内初導入のデジタルレントゲンなど、現場を想定した学びを深める環境が整っています!

 

■実習

学内での実習はもちろん、臨床実習のスタイルにも注目して進路選択することが重要です。

 

医療歯科では、本校ならではの現場力・実践力を身につける実習カリキュラムが充実しています😉

 

【学内実習】

歯科ユニットやマネキンを使用し、手を動かしながら楽しく必要な知識・技術を身につけます。

 

また、吉田学園医療歯科専門学校は医療系7学科が集まる「医療の総合専門学校」!

 

そんな医療歯科だからこそできるコラボ授業が沢山あります🌟

 

・救急救命学科とのコラボ授業では、診療中の突然の事態に備えて、救命講習を受講します!

・歯科技工学科とのコラボ授業では、歯科技工学科の学生が患者役となり業務の流れを実践します🦷

 

特に歯科技工学科とは、同じ歯科系の職業として、お互いの仕事を理解するため、様々な授業を行っています✨

 

【臨床実習】

医療歯科の歯科衛生学科の臨床実習は「往復スタイル」で行います!

 

 

「往復スタイル」とは、1週間の中で学校と実習先を行き来する実習スタイル。

 

往復スタイルのメリットは、何と言っても、歯科医院でわからなかったことを学校でしっかり復習できること!

 

登校すれば、頼りがいのある先生方の指導を受けたり、友達と会ってリフレッシュできたりと、臨地実習での学びをより充実したものにできます✨

 

▼医療歯科の歯科衛生学科をもっと知りたい方はコチラ↓↓

【学科紹介】歯科衛生学科のポイント!

 

学内実習や臨床実習は学校によりスタイルが異なるので、自分に合ったスタイルで進学先を選びましょう🌟

 

いかがでしたか?

 

今回は歯科衛生士の進路について紹介しました!

 

「歯科衛生士」について詳しく知りたい!という方は、ぜひ本校のオープンキャンパスやオンラインイベントにご参加くださいね✨

 

また、インスタグラムやYouTubeでは医療歯科の歯科衛生学科の様子を日々発信しています。

こちらもチェックしてくださいね😉

 

・学科Instagram→ https://www.instagram.com/yoshida_dh/

・公式YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCfQ5SnstlFVvqeib-g5P_iA/videos

 

吉田学園医療歯科専門学校で歯科衛生士を目指しましょう!!

 

進学アドバイザー 中村

一覧に戻る